焚き火の音や光の癒し効果を安全に楽しむ方法とは? | ウェル旅 - well trip -
本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はウェル旅編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

焚き火の音や光の癒し効果を安全に楽しむ方法とは?

癒しにつながる1/fゆらぎの焚き火の炎の画像 リラックス・癒し
この記事は約13分で読めます。
スポンサーリンク

ソロキャンプでの焚き火やキャンプファイヤーなど、ゆらゆらと揺れる火や炎を見ていると癒やされますね。なんとなくホッとしたり、心が開放的になったり、ドラマや映画の中でも、焚き火は心情を現す重要な場面になることが多いです。今回は、焚き火が人の心を癒す理由と焚き火に期待できる効果、安全に焚き火を楽しむ方法についてご紹介します。

スポンサーリンク

焚き火で癒やされる理由は?

多くの動物と人間の大きな違いの一つが、火を使うことだとされています。人間と火の歴史は長く、南アフリカの洞窟には約100万年前と推定される草木を燃やした跡が発見されており、狩った獲物を焼いて食べるために火を使ったのだと考えられています。このように火を調理に利用することで、人間はタンパク質炭水化物を摂取しやすくなったのです。

他にも、火は周囲の獣から身を守るのにも、洞窟の中を明るくして生活しやすくするのにも、寒い冬に暖まるためにも役立っていました。人間の生活が文化的に発展していくためには、火が非常に重要な役割を持っていたと考えられます。それはデジタル化・電化が進んだ現代でも変わらず、火が持つ効果について再認識・再評価されているのかもしれません。

というのも、最近では「ソロキャンプ・チェアリング・ベランピング」などのアウトドアブームが来ていることもあり、キャンプとともに焚き火の人気も上がってきています。画面上で焚き火をしているかのように眺めたり薪をくべたりして楽しめるスマホアプリがあったり、動画配信サイトでただひたすら焚き火の火が燃えている様子だけの動画が上がっていたりします。

海外では、12時間以上も焚き火の映像を流すだけの番組が人気を博していたり、焚き火の音を集めた効果音集が販売されていたりという事実からも、現在焚き火が注目を浴びていて、人気が出てきていることがわかります。

焚き火の癒し効果は「1/fゆらぎ」が原因?

焚き火を見ているとなんとなくホッとしたり、癒されたりするのは「1/fゆらぎ」によるものだと考えられています。「1/fゆらぎ」とは光や音、振動などに含まれる特別なリズムのことで、一見規則的なリズムに不規則なリズムが含まれることを「ゆらぎ」と呼んでいます。例えば、歌手の宇多田ヒカルさんの声には「1/fゆらぎ」が含まれていると言われています。東京工業大学名誉教授の武者利光氏によれば、「1/fゆらぎ」とは生体が本来持っているのと同じリズムであり、動物である人間にとっても本能的に快感や快適さを感じられるリズムなのだそうです。具体的には、「1/fゆらぎ」に触れるとリラックスしたときの脳波である「α波」が増えるため、脳や身体の緊張を解す効果が得られるのです。

自然界の規則的な音や変化は、すべてこの「1/fゆらぎ」を持っているとされています。例えば、天体の動きは一定であるように見えますが、その動きは微妙に変化しています。心臓の鼓動も規則正しいリズムの典型的なものですが、やはり速さには多少の揺れが存在します。このように、規則的な部分と不規則的な部分のバランスが取れている「1/fゆらぎ」を感じるとき、私たちはそこから癒しを感じることができるのです。

代表的な「1/fゆらぎ」としては小川のせせらぎ、木の年輪、木目の間隔などが挙げられますが、焚き火の炎がゆらゆらとゆらぐ形にも、やはり「1/fゆらぎ」が含まれています。そのため、ただぼんやりと焚き火が燃える様子を見ているだけで不思議と心が落ち着き、リラックスすることができるのです。

普段は目に見えない空気の流れやゆらぎも、炎が揺れることで視覚的に確認できます。関西学院大学の実験によれば、暖炉の火の前にしばらくいた被験者は、リラックス感や人生への肯定感が増したと報告されています。このように、焚き火などの炎が揺れる様子の「1/fゆらぎ」は、私たちに安らぎや癒しを与えてくれます。


本物の炎を自宅で楽しめる、ポータブルファイヤーランプ「PATIO FLAME」

焚き火以外にも「1/fゆらぎ」がある

前述のように、「1/fゆらぎ」は焚き火以外にもたくさんあります。例えば、森林浴登山のときに感じられる小川のせせらぎや鳥のさえずり、虫の音や波の音、木漏れ日、木の葉ずれなど、自然界には至るところに1/fゆらぎが存在しています。逆に、ビルが立ち並ぶような人工的な街中、完璧にシンメトリーの絵やコントロールされた風景などには1/fゆらぎが存在しないため、癒しを感じられないのです。

とはいえ、仕事などで忙しい人は、なかなか自然に触れる機会がないという人も少なくありません。そんな人にもおすすめなのは、クラシック音楽を聴いたり自宅の生活空間に自然素材を増やしたりして、上手に1/fゆらぎを取り入れる方法です。特に、モーツァルトの音楽は規則的・不規則的の構成が1/fゆらぎにより近く、癒し効果を得やすいとされています。

メンタル・デトックスヒーリング 広橋真紀子

焚き火に期待できる効果とは?

焚き火には「癒し」を中心としたさまざまな効果があるとされています。具体的には、主に以下の6つのことが挙げられます。また、コミュニケーションの活性化や子どもの情操教育にも、焚き火が役に立つといわれています。

癒し効果(ヒーリング効果)

  • 揺れる火を眺めているだけで、精神的な安定が得られる
  • 人間関係に悩む人やリラックスしたい人はもちろん、うつ病の人にも効果が期待できるといわれている
  • 余計なことを考えず、ただ非日常空間である焚き火に身を任せるだけでも癒される

コミュニケーションのきっかけに

  • 複数人で焚き火を囲めば、自然と会話が始めやすい
  • 普段はあまり話さない人でも、焚き火をきっかけにコミュニケーションが取りやすくなる
  • もともと仲が良い人では、より深い話をして親交を深められる
  • 暖炉の火にも同様の効果が期待できる

脳の発達に良い

  • 最近の研究では、子どもの脳の発達に良い影響があるとわかってきた
  • 焚き火は、現場対応能力や注意力を養うのに適している
  • 実体験で得られるものは動画や本よりも多いため、情操教育の一環としてもおすすめ
  • ただし、子どもと一緒に焚き火をするときは安全管理をしっかり行う

暖をとれる

  • 大昔から人間がしてきたように、焚き火で暖まることができる
  • 秋なら落ち葉を燃やして焚き火をしやすいことに加え、暖を取るために人が集まりやすい
  • 寒い季節に焚き火を囲みながらコミュニケーションを取るのは趣がある

浄化作用がある

  • 火は「悪い気」など、形のあるなしに関わらず悪いものを燃やしてくれるイメージ
  • 実際に、イヤなニオイの元を燃やして消滅させてくれたりする効果もある
  • このような浄化作用から、アロマなどにも火が利用されている
  • なんとなく空気が淀んでいると感じたときには、火を焚いてみるのも良い

生活力をつける

  • 焚き火はどんな種類の木を薪にするか、火を長持ちさせるためにはどうするかなど、知恵や知識を育むことに役立つ
  • 薪の加工や台のセッティングに手先を使うことは、普段しない刺激で脳細胞を活性化させられる
  • ボタン一つでできてしまう便利な世の中で、不便な自然に向き合って段取りを考えることは非常に良い経験になる
FUTUREFOX 焚火台 ナバホ柄 焚き火台 焚き火 キャンプ 分離式 五徳・収納袋付き

焚き火をするときに用意したほうが良いアウトドア用具・キャンプ用具

焚き火をするときあ、焚き火台・レザーグローブ・焚き火トング(火ばさみ)・ターボライターの4つを用意しておくと、初心者でもスムーズに火をつけられますし、安全に焚き火を楽しみやすくなります。

焚き火台

焚き火台を使うことで、地面に生えている草花や地中に生息する昆虫や微生物への影響を少なくできます。また、炎の大きさをコントロールしやすく、薪や炭の残量も調節しやすいというメリットもあります。火の燃え広がる危険も抑えられますので、焚き火をする施設(キャンプ場、バーベキュー場、自然公園など)では、直火での使用が許可されている場合でも、基本的には焚き火台を使うことをおすすめします。炎の立ち上がりや輝きを重視する、料理にも火を使うなど、目的によって適している焚き火台も変わってくるので、購入するときには注意しましょう。

Coleman 焚火台 ファイアーディスク

レザーグローブ

焚き火のときに使うレザーグローブは、基本的には耐火用・耐熱用のものを使うようにしましょう。必要以上に分厚くないほうが、使いやすいと思います。購入前に必ず試着し、手になじみやすいか、ものをつかんだり、キャンプ道具を操作したりしやすいかなど、確認してください。できれば使用する前に何度が着用してなじませたほうが良いです。厚さを購入するちなみに、耐火用・耐熱用と書いていないレザーグローブのなかには、少しの熱や炎で溶けたり燃えたりするものもあるので注意しましょう。

コールマン ソリッドレザーグリルグローブII

焚き火トング(火ばさみ)

焚き火トング(火ばさみ)があると、安全に薪や炭をくべられますし、火の調整もしやすいです。また、焚き火が終わったあとの処理や片付けもやりやすくなります。ゴミ拾い用のトングは熱に弱いものもあるので、必ず焚き火専用のトング(火ばさみ)を用意しましょう。初心者の人は、ステンレス製のV字型焚き火トングが使いやすいと思います。収納サイズや重さなども考慮しながら選びましょう。

キャプテンスタッグ 焚き火トング(火ばさみ) 炭バサミ ウッドグリップ 35cm ステンレス製 ストッパー付き

ターボライター

初心者が焚き火の種火を作るのは、なかなか大変です。ターボライターは風が吹いても消えにくく、使い捨てライターに比べて火の温度が高いため、火種を作りやすいです(使い捨てライターの温度が約400℃、ターボライターは約1300℃)。災害時にも役立つため、1つ用意しておくと安心です。ただし、薪に着火させるには、枯れ葉・新聞紙・フェザースティック→小さい枝・補足割いた木・→細く割った薪→中くらいの薪→太い薪というように、燃えやすい順番に火がつくように組んでいきましょう。

SOTO マイクロトーチ ACTIVE ターボライター コンパクトバーナー

焚き火をするときの注意点

焚き火で一番注意すべきことは、火事を防ぐこととやけどを防ぐことです。以下のポイントに注意し、焚き火台・レザーグローブ・焚き火トング(火ばさみ)などの道具を必ず使うようにしましょう。

  • 火をつける前に水を入れたバケツや消火器などの防火対策をし、何かあったらすぐに消火できるよう準備しておく
  • 火の粉が飛んでいって燃え移る可能性もあるため、焚き火本体だけでなく、立ち上がった炎や火の粉にも十分に注意する
  • ゆったりした服、燃えやすい服を避け、、可能であれば燃えにくい素材の服やエプロンを用意する
  • 燃えカスなどが残った場合は、必ず水をかけて完全に消化したことを確認し、きちんと片づける
VASTLAND キャンプエプロン ロング丈 焚き火 作業用 帆布生地 難燃素材 脚部固定ベルト付き
ロゴス Tradcanvas 難燃BRICK キングあぐらチェア

焚き火できる場所はどうやって探せばいいの?

焚き火をする場所は、基本的には安全に行えるキャンプ場がおすすめです。有料の場所も無料の場所もありますので、事前に調べておきましょう。河川の岸や国有林、浜辺などの自然公園で焚き火をしたい場合は、その場所の管理者・土地を管理している官公庁・役所などに確認を取る必要があります。土地の所有者は国や県でも、土地を管理しているのは管理事務所や出先機関であるというように管理者と所有者が違う場合がありますので、まずは管理者に確認を取るようにしてください。

たいていは周辺に看板があり、公園管理事務所や河川管理事務所の連絡先が書かれていることが多いです。もし看板などがなくてわからなければ、その地方の森林管理局や役所などに問い合わせると、管理者と連絡先を教えてもらえます。ただし、許可が必ず下りるとは限りません。また、許可が下りたとしてもやはり煙が上がっていると「火事ではないか」と周辺住民の方が不安に思ってしまう場合もあります。こうした事態を防ぐためには、なにか聞かれた場合にも万全の準備ができていることを示せるよう、消火用の水や携帯用消火器を用意し、風向きや風の強さによって炎を調節したり、場合によっては焚き火を中止するようにしてください。

焚き火ができないときに代わりにできる癒し対策は?

キャンプ場が遠くて行けない、時間がないという人の場合は、実際の焚き火でなくても、以下の方法で焚き火に似た癒し効果を得られます。

焚き火や暖炉の動画を見る

You Tubeなどにも焚き火や暖炉の動画がたくさん上がっていますし、AmazonプライムビデオNETFLIXU-NEXTなどの動画配信サービスにも、焚き火の動画があります。焚き火や暖炉の薪がただ燃え続けるだけの動画は、海外でも人気が高いといわれています。部屋の照明を抑え、テレビやPC画面で焚き火の映像を流せば、本当に焚き火をしているかのような感覚を味わえると思います。

炎の色を再現したLED照明を使う

最近は、炎の暖かな色を再現したLED照明を使ったインテリア・照明器具がたくさんあります。暖かな色(暖色)は白色の光よりもリラックスしやすく、赤い色の成分が多く含まれるため暖かな印象になります。炎の再現度が高い照明器具であれば、焚き火感をより感じられるかもしれません。普段から間接照明を使っている人は、は、暖色系の電球に換えるだけでも、リラックスしやすくなります。就寝前の読書タイムなども、ゆったりとくつろげる時間に試してみましょう。

VENTOTA スタンドライト 間接照明 北欧 ヴィンテージ インダストリアル Luino 本体のみ

キャンドルを灯す

リラックスツールとして定番のキャンドルも、焚き火の炎と同様に1/fゆらぎが含まれます。また、アロマキャンドルの香り効果をプラスすれば、より高いリラックス効果が期待できます。火を室内で使うのが不安な場合、本物のキャンドルそっくりの炎のゆらぎを再現している、電気式のLEDキャンドルを試してみてください。アロマオイルを一緒に香らせるのも、リラックスできます。可愛いデザインが苦手な方は、シックなデザインのキャンドルもあるので、選ぶのも楽しいと思います。

AnnTec LEDキャンドルライト ledグラス ゴールド ロウソク 本物の炎のようにゆらめく3点セット

暖炉型ヒーターを使う

暖炉型ヒーターとは、疑似炎を使って本当に薪を燃やしているように見える、暖炉を模した形の電気ヒーターのことです。LEDキャンドルと同様、火のゆらぎまで忠実に再現しているものもあり、本物の焚き火や暖炉と同じくらいの癒し効果が期待できるものもあります。アンティークなインテリアとしても質が高く、高級感が一気に高まります。

ディンプレックス 電気暖炉 暖炉型ファンヒーター FortroseⅡ 3~8畳 加湿効果 ブラック オプティミスト

おわりに:焚き火の癒し効果は「1/fゆらぎ」によるもの。擬似炎にも同様の効果がある

焚き火をぼーっと眺めているとなんとなく気持ちが落ち着いたり、リラックスできたりするのは「1/fゆらぎ」という特別なリズムによるものだといわれています。また、焚き火には、浄化作用やコミュニケーションの活性化、ワーキングメモリの解放などにも役立ちます。若い人はもちろん、シニア・プレシニアの人にもおすすめです。最近は手軽に焚き火をできる施設も増えていますし、管理会社に許可を貰えば、ベランダやルーフバルコニー、庭でも焚き火ができます。チェアリングやベランピングなど、ちょっとしたアウトドアのお供にも最適です。ぜひ焚き火による癒し効果を体験してみましょう。焚き火ができない場合は、動画・照明・キャンドル・暖炉型ヒーターなど、擬似的な炎の光による癒し効果を試してみてください。

スノーピーク 焚き火台 L 3〜4人用]
初心者からベテラン、若い人からシニアまで幅広い人気があり、使いやすいスノーピークの焚き火台。ふるさと納税でも購入できます
ディンプレックス ウォールマウント 壁掛け電気暖炉 オプティミスト レッドウェイ
蒸気で炎を再現した暖炉型ヒーター。ディンプレックスで人気の加湿可能なオプティミストシリーズです

関連記事:初心者におすすめのアウトドア・キャンプ用品|チェアリング・ベランピングにも役立つ組み合わせ

コメント