本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はウェル旅編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

名古屋から始める温泉巡り!市内観光におすすめスポットや足をのばして半島にもGO

おすすめTrip
この記事は約10分で読めます。

東京や大阪、福岡に次ぐ大都市圏のイメージがある愛知県・名古屋市ですが、市内とその周辺には温泉を楽しめる便利な施設もあります。

今回は名古屋市、そして名古屋市からちょっと足を伸ばせば湯めぐりを楽しめる知多郡、新城市、蒲郡市から計5か所、温泉入浴施設を紹介します。

名古屋 天然温泉アーバンクア:市街地に天然温泉とサウナが!温活で冷え知らずの健康美

https://www.instagram.com/p/BnDiD8BFcV9/
まず名古屋市から、一カ所目として紹介するのは「天然温泉アーバンクア」です。日帰り専門の温泉入浴施設であるアーバンクアは、毎日温活をして体温と新陳代謝を高め、体調改善に役立ててもらうことをコンセプトとしています。

「温活」とは、日頃から意識的に体を温めることで、体温を理想的な平熱とされる36.5度に高め、心身の調子を整えようという考え方。温活スパゾーンとして以下の入浴施設を備えているため、冷えや冷えによる不調に悩む人には、特におすすめの施設と言えるでしょう。

お風呂の種類・概要

天空の湯

  • 子どもでも入りやすい陶磁器製のツボに、気泡を入れた露天温泉「美泡壺湯」
  • 広々とした石造りの浴槽に屋根がついた「露天風呂」

内湯

  • 加水なし、100%源泉の温泉に入浴できる浴槽「源泉風呂」
  • 高濃度の酸素を気泡として温泉に溶かし込んだ「高濃度酸素風呂」
  • 血行促進、美肌効果が期待できる愛知県最大級の「炭酸泉」
  • 座ったり、寝転んだ状態で気泡マッサージを受けられる「ジェットバス」
  • ジェットバスよりも勢いの強い気泡でマッサージを楽しめる「スーパージェットバス」
  • 温泉のなかに微量の電気を流し、マッサージ効果をプラスした「電気風呂」
  • 温泉入浴、またサウナ浴との併用が推奨される「水風呂」
  • 子どもと一緒に安心して入れる、女湯限定の浅めの浴槽「キッズ風呂」
  • 体への負担を少なく、全身への温泉入浴効果を得られる男湯限定の「足湯」

サウナ

  • 90度以上まで室内を熱し、遠赤外線効果で発汗やデトックスを促す「高温サウナ」
  • 比較的低温で、温かい蒸気に包まれながらサウナ浴ができる足湯付き「ミストサウナ」>

泉質・効能

アーバンクアで入浴できる温泉の泉質・効能は以下の通りです。

泉質
低張性・弱アルカリ性・低温泉
効能
筋肉痛、関節痛、関節リウマチ、腰痛症、神経痛、冷え、五十肩、打撲、胃もたれ、痔、疲労回復、末梢循環障害など

温活ヒーリングゾーン内の施設

先述した温泉入浴施設以外にも、岩盤浴やサウナなど、体を温めるための熱体感アトラクションを揃えた「温活ヒーリングゾーン」も併設しています。体力に余裕があるようなら、温泉と併せて入浴してしっかり体を温めましょう。

岩盤浴房

  • 温活岩盤浴「健美官房」
  • 音と映像演出のなか、オートロウリュウを楽しめる「温活フィンランドサウナ」
  • クーリングルーム「強冷気氷晶房」

リクライナーエリア

  • リクライナーエリア、くつろぎエリア、フリー温活ドリンクエリア

▼ 天然温泉アーバンクア

名古屋市 天空スパヒルズ 竜泉寺の湯:展望露天風呂はライトアップと夜景で360度インスタ映え!

名古屋市からの2カ所目は「天空スパヒルズ 竜泉寺の湯」を紹介します。竜泉寺の湯最大の特徴は、眺望の良い露天風呂と多様なお風呂を楽しめる大浴場、そして夜に楽しめる夜景とライトアップです。

お風呂の種類・概要

展望露天風呂

  • 夜には、まるで無数のホタルが泳いでいるような幻想的な雰囲気になる「天空ホタルの湯」
  • 信楽焼の陶板から、無数のきめ細かな泡を発生させ肌に刺激を与える「泡の湯」
  • 泡の湯を、1人で入るのにちょうど良いサイズの壺型の浴槽に入れて楽しむ「美泡の壺」
  • 椅子に深く腰掛けるような姿勢で入浴し、水流でマッサージ効果を得る「リラックスバス」
  • 高濃度炭酸泉を、広々とした浴槽に溜めた「露天炭酸泉」
  • 超微細気泡をお湯に溶かし込み、マイナスイオンによる美肌効果を狙う「シルク風呂」

内湯

  • 通常のお湯に比べ、4~7倍の血流促進効果を見込める「高濃度炭酸泉」
  • 湧出した天然温泉を、加水なしで浴槽に溜めて提供する「源泉の湯」
  • 浅い浴槽にぬるめのお湯を溜め、モニターを設置した「ちびっこ湯」
  • お湯に低周波の電気を流し、押す・揉む・たたく刺激を再現した「スーパー電気風呂」
  • 水流を起こしたお湯で、全身の筋肉へのマッサージ効果を狙う「ジェットバス」
  • 温泉入浴や、サウナ浴で火照った体をクールダウンする「水風呂」

見晴らしの良い場所に建つ龍泉寺の湯の露天風呂からは、「展望風呂」の名の通り眼下には庄内川を、そしてその向こうには市街地の夜景を望めるのが自慢。さらに、浴槽周囲には水中照明と間接照明、浴槽内にも7色のLED照明を点滅させるライトアップを行うため、幻想的な入浴を楽しめます。

泉質・効能

竜泉時の湯で入れる温泉の泉質・効能は以下の通りです。

泉質
アルカリ性単純温泉、低張性・低温泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔、冷え、健康増進

入浴施設だけでなく岩盤浴や読書など健康増進、軽食や仕事をすることまでできる「癒しの空間 forest villa」も併設しています。心身のリフレッシュはもちろん、仕事をしながらなどさまざまな楽しみ方ができるスパなので、あなたに合った方法で利用してくださいね。

▼ 天空スパヒルズ 竜泉寺の湯

知多郡 知多半島 源氏香:香りがコンセプトの和風宿で極上のリラックスタイム

続いては名古屋市を飛び出し、知多郡から温泉旅館「知多半島 源氏香」を紹介します。源氏香は、香りを和の香りをテーマに作られた温泉旅館です。客室をはじめ、いたるところでお香が焚かれる館内では、浮世とは異なる雅な空間が広がっています。

そんな源氏香の入浴施設のうち、露天風呂は建物の最上階にあります。すべての浴槽が露天風呂であるため、雲の上にいるような気分で潮風を浴び、知多半島の海景色を眺めながらの入浴が可能です。

お風呂の種類・概要

女湯「伏見の湯」

  • 夕暮れ時には、海に沈む夕日を眺めながら入浴できる「岩露天風呂」
  • 香りの良い檜材で作られた、桶状の大きな浴槽でリラックスできる「丸檜露天風呂」
  • 8階にあり日本の原風景を思い出すような、懐かしい景色が見える内風呂「薄雲」
  • 温められた部屋で、ゆったりとリラックスできる「サウナ」

男湯「伊勢の湯」

  • 南知多の町並み、伊勢湾の絶景を一度に味わえる「角檜風呂」
  • 浮遊感と、贅沢に湯舟を独り占めできる贅沢な露天の「壺湯と寝湯」
  • 9階にあり、懐かしい田舎の風景を眺めながら入浴ができる内湯「浮船」
  • 温められた部屋で、ゆったりとリラックスできる「サウナ」

別名「太古の化石水」とも呼ばれる知多の温泉は、薬効成分が多く含まれることから、さまざまな効能が期待できる長寿の湯と呼ばれてきました。源氏香に宿泊すれば、都会の喧騒を忘れて香りと温泉で心身をリフレッシュさせられるでしょう。

また知多半島は、古くから酢やビールの醸造を担い、周辺地域の食の中枢となってきました。半島の先端では現在でも漁業や、イチゴ栽培などの農業が盛んに行われており、風光明媚や海辺の自然と食を楽しめます。

源氏香周辺の観光スポット

源氏香からアクセスの良い知多半島・南知多の観光スポットを以下にまとめてました。源氏香に泊まる際の参考にしてください。

半田赤レンガ建物
明治31年、カブトビールの醸造工場として建てられた国の登録有形文化財
半田運河
江戸への積出港として使われていた運河。川辺にはいくつも黒塗りの蔵が立ち並ぶ
野間大坊(のまだいぼう)
歴史上に名を遺す源頼朝、源義経兄弟の父親が、悲劇的な最後を遂げたと伝わる寺
篠島(しのじま)
鯛の特産地。伊勢神宮の神々へ奉納する「おんべえ鯛」という干し鯛の生産地として知られる

▼ 源氏香

新城市 鳳来峡 旅館ひさご:湯谷温泉の山小屋風露天岩風呂や森林浴ウォーキングなど自然との触れ合いを

新城市からは、日本百名湯に数えられる湯谷温泉「鳳来峡 旅館ひさご」を紹介します。

泉質・効能

湯谷温泉は、いまからおよそ1,300年前にこの地域に鳳来寺を開いた利修専任が発見したと伝わる歴史ある名湯で、泉質・効能は以下の通りです。

泉質
塩化物泉、ナトリウム・カリウム・塩化物泉
効能
切り傷、アトピー、やけど、慢性皮膚炎、慢性婦人病、虚弱児童

ひさご温泉の入浴施設としては、天竜の青石を敷き詰めた山小屋風の露天岩風呂を、公衆浴場と貸し切り露天風呂の2つ備えています。これらの露天風呂は宿泊客ならば24時間、無料で何度でも入浴可能。目の前を流れる宇連川(うれがわ)を眺めながら、野趣あふれる入浴体験ができます。

ひさご温泉周辺の観光スポット

ひさご温泉周辺は、豊かな自然に囲まれており、自然が作り出した観光スポットや地域の歴史と関連の深い鳳来寺などの史跡を見られます。

自然を楽しめるスポット

  • 宇連川に切り立つ「鳳来峡」
  • 川底が板を敷き詰めたように見える「板敷川」
  • 乳房のような大小多数の鍾乳石が垂れ下がる「乳岩挟(ちいわきょう)」
  • 全長64m、子授けの伝説がのこる幽玄な滝「阿寺の七滝(あてらのななたき)」

歴史を楽しめるスポット

  • 湯谷温泉の開祖である利修専任が開いた真言宗の寺「鳳来寺」
  • 古くから信仰の対象となり、多くの伝説や文学を生んだ「鳳来寺山」
  • 三代目徳川将軍の家光が建築を命じ、三東照宮のひとつに数えられる「鳳来山東照宮」

森林ウォーキングを楽しみながら主要な観光スポットを巡り、湯谷温泉の文化・歴史を学ぶと良いでしょう。

なお食事は、季節により土地の味わいを盛り込んだ懐石料理や鍋がいただけます。イノシシの肉を特性の味噌だしで野菜とともに煮込み、自家製一味をかけていただく「ボタン鍋」は、ひさごの冬の名物としてとくに愛されています。新城市へ温泉旅行に行くなら、ぜひ寒くなるのを待って訪れてみましょう。

▼ 鳳来峡 旅館ひさご

蒲郡市 天空海遊の宿 末広:三河湾の絶景を見下ろす露天風呂は解放感抜群!

最後に紹介する宿は、蒲郡市は西浦温泉から「天空回遊の宿 末広」です。西浦半島の先端、360度を海に囲まれた場所にある西浦温泉は風光明媚な温泉街として、またさまざまなマリンスポーツを楽しめる場所として知られています。

そんな西浦温泉の宿・末広は、「天空回遊の宿」という名の通り、開放的な天空露天風呂を楽しめる旅館。宿泊客に「屋上からの素晴らしい景色を楽しんでもらいたい」というコンセプトで作られた天空露天風呂からは、半島と海、そこに浮かぶ島々を望む大パノラマの景色を楽しめます。

目隠しなし、洗い場なしの天空露天風呂は、大浴場とは別に設けられた入浴施設で、女湯からは三河湾に沈む夕日を、男湯からは西浦半島の夜景を楽しめる他、家族やカップルでプライベートな入浴を楽しめる貸し切り露天風呂も利用できます。

食事は、目の前の三河湾で獲れた魚介を中心に、新鮮な食材を使った料理が提供されます。他の地域に比べて種類が多く、それぞれの味にも深みがあるとされる三河産の魚介料理を食べられるのも、末広の大きな魅力です。

▼ 天空海遊の宿 末広

おわりに:まずは名古屋から、愛知県内の湯めぐりを楽しもう

大都市・名古屋をはじめ、知多郡や新城市、蒲郡市まで、愛知県内には数多くの温泉地があります。日帰りであれば名古屋市内で、宿泊が可能なら名古屋を出発地に他地域まで足を伸ばせば、愛知県内だけで湯めぐりを楽しむことも十分に可能でしょう。愛知県在住で温泉旅行や湯めぐりを楽しみたいなら、まずは近場である県内の温泉と周辺観光スポットから訪れてみてくださいね。

関連記事:東海地方の温泉地は名湯や古湯などおすすめがたくさん!《下呂温泉・奥飛騨温泉郷・湯の山温泉・三谷温泉・浜名湖かんざんじ温泉》を紹介

コメント