本メディアではアフィリエイト広告を利用していますが、コンテンツ制作はウェル旅編集部が独自で行っています。メーカー等はコンテンツの内容や商品のランキング・評価等の決定に一切関与していません。

初めてのトレッキングで忘れちゃいけない持ち物や服装

体験・アクティビティ
この記事は約11分で読めます。

山で楽しめるアクティビティのひとつ、トレッキング。登山より気軽に挑戦できるイメージがありますが、どんな装備が必要なのでしょうか。

今回は、トレッキングを始めるなら知っておきたい準備すべき持ちものや服装、初心者におすすめの高度や登山・ハイキングとの違いなど、基礎知識を紹介します。

トレッキングとは?登山やハイキングとの違い

トレッキングとは、山歩きのこと。
英語で移動を意味する「trek(トレック)」を語源とする言葉で、山の中を歩いて移動することを主目的にしたアクティビティです。

似たイメージがあり、同じく山で楽しむ登山やハイキングとの違いは「何を目的にして山に入るか」という点にあります。

トレッキングとハイキング、登山との違いをまとめると、以下のようになります。

トレッキング
  • 山中で歩くこと、移動することを目的とするアクティビティ。
  • 必ずしも頂上に到達することは目的としていない
  • 標高の低い山麓付近を歩くことも、山の最も高い箇所である尾根に沿って長時間歩くこともある
ハイキング
  • 山に入り、自然を楽しむことを目的とするアクティビティ
  • コース中で木や岩、水に触れる時間を多くとったり、景色を眺めることのできるゆったりしたペースで山中を進む
登山
  • 頂上に登ることを目的として、山で行うアクティビティ
  • 標高やコース設定により難易度はさまざまだが、歩くだけでなく岩場でのクライミングが必要になることもあるので、最も挑戦のハードルが高い山遊び

トレッキングは山の標高やつくり、挑戦する季節などにより、難易度や楽しみ方をいかようにも変えられる「山での散歩」というイメージですね。
山で行うアクティビティのなかでも、年齢を問わず挑戦しやすいのが特徴と言えるでしょう。

トレッキングの始め方は?山の高さはどのくらいがおすすめ?

トレッキング初心者にふさわしいコース選びのポイントは、以下の通りです。

トレッキング初心者も挑戦しやすい、コースの条件
  • 傾斜が少なく、全体的に斜度が低い
  • ハイキングコースとして人気の、景色を眺めながらでも歩ける道
  • コース案内板があり、歩く道もある程度舗装されている

標高だけでトレッキングコースを選ぶと、意外と斜度が高かったり、道が舗装されておらず難易度が高くなる可能性があります。
歩きやすさとケガのリスクの低さを最優先に考え、コースを選択すべきでしょう。

また安全のため、はじめは一人ではなく仲間と一緒に複数人でトレッキングに挑戦することを強くおすすめします。

初めてのトレッキングでは、適切なコース計画の立て方や時間配分、どんなものを準備する必要があるのかなど、勝手が全くわかりませんよね。
初心者の単独トレッキングは、思いがけない山の事故や遭難の原因となります。

安全にトレッキングするには、準備段階から決行当日まで、共に安全管理をしてくれる仲間が不可欠です。
登山やトレッキング経験者に助言と協力を求めるのがベストですが、知人・友人に経験者がいない場合は、まずは料金を支払いトレッキングツアーに参加しましょう。

トレッキングツアーでは、山の知識豊富なインストラクターがあなたを導き、安全なトレッキングの楽しみ方を教えてくれます。おまけに、同じ趣味を持つ仲間との出会いも期待できるので、一石二鳥ですよ。

初心者が揃えたいトレッキングの服装と持ち物

トレッキング初心者がまずそろえるべき基本的な装備は、バックパックとレインウェア、トレッキングシューズの3つです。これらすべてを新品で、登山用品やスポーツウェアを扱う専門店で購入しようと思うと、かなりの金額がかかってきます。
アウトレットやセールをうまく利用して、初期費用を抑えて購入すると良いでしょう。

バックパックとレインウェア、トレッキングシューズのみ専門店で体に合うものを購入し、他の持ち物のみ100円均一ショップなどで安く購入する方法もおすすめです。

初心者がまず揃えるべきトレッキング装備

バックパック

  • 重い荷物を背負いながらでも、長時間歩けるよう設計されたリュック
  • 初心者には日帰り、一泊のトレッキングに対応できる30L容量で、体にフィットするものがおすすめ
[サロモン] バックパック・リュックサック TRAILBLAZER 30 (トレイルブレイザー 30)

レインウェア

  • 天気が移ろいやすい山で、快適にトレッキングを楽しむのに必要な雨具
  • 街で着るよう設計されたものよりも、山用のものは防水性・透湿性に優れているのが特徴
  • 全身をくまなく雨から守れるよう、上下が分かれたものを選ぼう
[ミレー] アウトドア防水透湿ジャケット TYPHON 50000 ST JKT(ティフォン ストレッチ) メンズ JET BLACK EU XS (日本サイズS相当)

トレッキングシューズ

  • 舗装されていない、濡れた道でも安全に歩けるように作られたシューズ
  • 斜度の低い道と山道の両方を歩くと想定されるトレッキング初心者は、足首部分が柔らかい「ミドルカット」または「ローカット」タイプを選ぶと、歩きやすく疲れにくい
[マムート] トレッキングシューズ ケント ガイド ハイ ゴアテックス メンズ / 3010-00960 dark gentian-freesia 25.5cm

初心者が揃えるべき、その他のトレッキング装備

上記3つの基本装備と一緒に準備すべきものとしては、以下が挙げられるでしょう。

  • 雨天時にバックパックにかけ、濡れないようにするバックパックカバー
  • 山中の案内と合わせ、現在地とコースを確認するための地図とコンパス
  • 夜道や、暗い道を歩くようになったときのためのライト
  • トレッキング中の水分補給に欠かせない水筒やペットボトル
  • 万が一ケガをしたとき、最低限の応急処置を施すための救急セット
BOSIWO 自転車 ライト 大容量2600mAh 1000ルーメン USB充電式 LEDヘッドライト「3in1機能搭載」 自転車ヘッドライト 高輝度IPX5防水 防振 アルミ合金製 PSE認証済 懐中電灯兼用 停電対応 地震対策 登山 夜釣り 日本語説明書付き
ファーストエイド キット 救急 セット ポイズンリムーバー 登山 アウトドア サバイバル 防災 救急箱 小型 コンパクトで携帯用にも便利

関連記事:登山に必須の行動食におすすめの食べ物って?コンビニでも買えるの?

春と夏のトレッキングファッション

ここからは季節ごとに、ふさわしいトレッキングファッションのポイントを解説します。

天候が変わりやすく、標高の上昇に伴って体感温度も大きく変化する山には、体温調整がしやすいように重ね着していくのが基本。

山に入るための重ね着は「レイヤリング」と呼ばれ、上下ともに以下3種類の服を重ね着することで虫や枝による傷、日焼け、気温の変化から体を守ります。ちなみに、トレッキングなどのアウトドアをきっかけに肌荒れを起こす人も少なくないようです。トレッキング用の服は、衣類とお肌にやさしい洗濯洗剤と柔軟剤を使うことをおすすめします。

レイヤリングに使う3種類の服

ベースレイヤー
  • いわゆる肌着のこと
  • アンダーウェアとも呼ぶ
  • 吸汗性・速乾性に優れた化繊素材のものが好んで使われる
ミドルレイヤー
  • ベースレイヤーの上に着る中間着
  • 主に体温を保つために着用するので、保温性が高く薄手で脱ぎ着しやすいものが適している
アウターレイヤー
  • いわゆる上着のこと
  • ウインドブレーカーやレインウェア、薄手のダウンジャケットなどが該当する
  • 雨風に強い、軽く動きやすいものが好まれる

トレッキングファッションの基本がわかったところで、以下からはいよいよ、春と夏にふさわしいトレッキングファッションを紹介していきます。

春のトレッキングファッションのポイント

  • 長袖のベースレイヤー
  • ミドルレイヤーとして、動きやすい長そでシャツ
  • アウターレイヤーには薄手で軽く、動きやすいウインドブレーカー
  • 下半身は、タイツや長ズボンなど足首を冷えから守れるものを

1日の気温差が大きい春は、朝晩の気温が低くなりがち。
休憩中は予想以上に体が冷えることもあるので、上記にあわせフリースのジャケットや薄手のダウンジャケットを持参しても良いかもしれません。

夏のトレッキングファッションのポイント

  • 薄手で吸汗性と速乾性に優れたベースレイヤー
  • 薄手で吸汗性と速乾性に優れ、脱ぎ着しやすいミドルレイヤー
  • 顔を日焼けから守るため、つばの広い帽子をかぶっていく
  • 下半身も日焼け予防のため、足首まで覆える薄手のボトムスを

気温が高くなる夏場も、日焼けや虫、枝と接触することによるケガから肌を守る必要があります。暑くても必ず吸汗性・速乾性に優れた長袖、10分丈のボトムスを着用しましょう。

[ラドウェザー] トレッキングパンツ メンズ アウトドアパンツ 撥水 防汚 防油 速乾 耐久性 アウトドア スポーツ 登山 ズボン パンツ 登山パンツ (Mサイズ 股下71cm, ベージュ)

秋と冬のトレッキングファッション

続いて、秋と冬にふさわしいトレッキングファッションのポイントを見ていきましょう。

秋のトレッキングファッションのポイント

  • 長袖のベースレイヤー
  • ミドルレイヤーとして、動きやすい長そでシャツ
  • アウターレイヤーには薄手で軽く、動きやすいウインドブレーカー
  • 下半身は、タイツや長ズボンなど足首を冷えから守れるものを

春と同じく1日の気温差が大きくなる秋は、基本的には春と同じ装備でOK。
冬が近づいてきたら、ベースレイヤーやミドルレイヤーを冬素材のものに変えるか、フリースやダウン素材のアウターレイヤーを重ね着して体温調整しましょう。

Gopune アウトドアジャケット レディース マウンテンパーカー 登山ウェア ハイキング トレッキング 防風 通気 フード付 秋冬用(ブラック-01 M)

冬のトレッキングファッションのポイント

  • 化繊でできた薄めのベースレイヤーなら、2枚重ねて着る
  • 保温性が高く、透湿性にも優れたウール製のベースレイヤーなら1枚でOK
  • 軽くて保温性、透湿性ともに高く、収納もしやすいダウンジャケットをミドルレイヤーに
  • アウターレイヤーには、防水性と防風性に優れたハードシェル素材、またはゴアテックス素材のものを着用
  • 下半身は保温性と防風性に優れたボトムスの下に、レギンスを重ね履きする
  • その他ネックウォーマーや手袋、ニット帽などで、適宜防寒性をプラス

気温が低く、休憩中に汗で体を冷やしやすい冬のトレッキングは、常に低体温症のリスクと隣り合わせです。保温性と速乾性、そして着脱による体温調整がしやすい服を装備していき、冬のトレッキングを安全に楽しめるようにしましょう。

[セカンドルーツ] リバーシブル ダウン 風 ベスト 中綿 フード 付き パーカー ナカワタ シンプル 防寒 軽量 ポケット付き ノースリーブ カジュアル オシャレ お洒落 カッコイイ かっこいい ファッション スポーツ アウトドア 冬用 秋用 冬服 秋服 ブラック フェイクダウン

おわりに:しっかりした準備が、安全なトレッキングの基本!

天候や気温が変化しやすく、移動中には暑く、休憩中には体が冷えやすいトレッキングには体温調整しやすい服装で臨まなければなりません。このためトレッキングファッションは、ベース・ミドル・アウターでつくる重ね着が基本。暖かい季節には薄手の長袖上下で、寒い季節には保温性と速乾性に優れた素材の長袖上下の服装で臨めば、トレッキング初心者でも季節を問わず、安全にトレッキングを楽しめるでしょう。

[ベンケ] アウトドア ジャケット レインスーツ 上下 セット メンズ 登山服 マウンテンパーカー レインウェア 多機能 防寒 防風 撥水 耐水圧 登山 ウェア 通気 カジュアル 長袖 上着 ブルゾン かっこいい バイク 釣り フィッシング キャンプ 自転車 トレッキング ツーリング スポーツ フード付き ウインドブレーカー
普段使いもできる、防水、保湿性にすぐれた高機能アウトドアジャケットの上下セット。災害避難時にも使用可能。
[ミズノ] レインウェア アウトドア ベルグテックEX ストームセイバーV 上下 レインスーツ 100洗耐久撥水 耐水圧約30,000mm以上 透湿 レディース ターコイズグリーン M
ミズノ独自の防水透湿素材「ベルグテックEX」採用の防止ジャケット上下セット。日本の雨にあわせたワンランク上のトレッキングウェアとして使えます。

関連記事:登山より気軽!初心者向けトレッキングコースの選び方

関連記事:チェアリングのお供に最適なアウトドアツールとおすすめのチェアリングスポット|組み合わせ方と選び方コツ【随時更新】

関連記事:初心者におすすめのアウトドア・キャンプ用品|チェアリング・ベランピングにも役立つ組み合わせ

関連記事:防水シューズのメリットとおすすめランキング|街歩き・タウンユースで使えるアウトドアシューズ10選

 

コメント